当校は、小樽スキー連盟が運営する40年以上の歴史を持つ(公財)全日本スキー連盟公認校です。
お知らせ
新着情報
- 2025.03.16
- 3/15(土)に第2回「保護者参観ディ」が実施され、多くの保護者の参加のもと各班でフォーメーションを披露するなど盛り上がり、滑走の後は保護者と一緒に記念撮影をして終了しました。
3/16(日)は今シーズン最後の講習日、穏やかな天候の一日を皆さん楽しそうに先生と滑っていました。「閉校式」では戸塚校長から退任のあいさつを含め今シーズンの総括があり、最後に全員で一本締めを行い終了しました。
今シーズンも大きな事故もなく無事終了しましたことは、保護者の皆様のご理解とご協力のおかげと感謝いたします。ありがとうございました。また来シーズンよろしくお願いいたします。
3/15、16に比布スキー場で開催された北海道ジュニア技術選手権に参加した本校選手の成績は下記の通りです。(引率教員 菅原 嘉昌・角瀬 真)
<小学生の部>
8位 大沢 徠人
<中学生の部>
10位 玉生 侑成 41位 宮川 優翔
<高校の部>
21位 前田 大実 25位 中川 英虎 29位 小笠原 悠
- 2025.03.9
- 3/9(日)に実施された、第5回のバッジ(級別)テストは、先週に引き続きリフトが運休したためバンビコースで徒歩での検定となりましたが、受検生の頑張りで無事終了しました。結果を掲載いたしましたのでご確認ください。
いよいよ来週で今シーズンのスキー学校が終了します。3/15は「保護者参観ディ」、3/16「閉校式」が実施されます。以後は学校が閉鎖されますので、各自忘れ物がないようお願いいたします。
- 2025.03.3
- 悪天候のため2/16から3/1に延期されていたテクニカルプライズテストが実施され、結果を掲載しました。
また、3/2(日)に実施された、第4回のバッジ(級別)テストはリフトが運休したため徒歩での検定となりましたが、受検生の頑張りで無事終了しました。結果を掲載いたしましたのでご確認ください。
次回の第5回バッジ(級別)テストは3月 9日(日)で今シーズン最後の検定となります。
- 2025.02.16
- 2月11日(火・祝)に実施された最後のジュニアテストの結果、及び2月16日に実施された第3回のバッジ(級別)テストの結果を掲載いたしましたのでご確認ください。次回のバッジ(級別)テストは3月2日(日)です。
2月16日に予定されていたテクニカルプライズテストは、3月1日(土)に延期されました。
また、小学生アルペン大会のため2月23日(日)は休校日となりますのでご了承ください。
- 2025.02.10
- 2月9日(日)実施予定だった級別検定は、リフト・ロープウェイの運休に伴い中止となりました。その分を2月16日(日)のテクニカル検定終了後、午後から1級と2級の検定を実施します。
なお、1級の事前講習はできませんので、1級受検は講習修了者のみとなります。
- 2025.01.26
- 1月26日に実施された第2回のバッジ(級別)テストの結果を掲載いたしましたのでご確認ください。次回の検定は2月9日(日)です。
また、2月11日(火・祝)には最後のジュニアテストが開催されます。1日講習の申込みで受検できます。
- 2025.01.12
- 1月12日に実施された第1回のバッジ(級別)テストの結果及び1月11日に実施されたジュニアテストの結果も掲載いたしましたのでご確認ください。
冬休み期間中のスキー学校は1月13日をもって終了いたします。
3学期のスキー授業等でスキー用具を使用する予定の受講生は必ず1/13にスキー用品を持ち帰るようお願いいたします。平日の学校は閉鎖しています。
- 2025.01.06
- 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
12月25日に開校以来悪天候もなく順調に運営されています。
ただ、ファミリーリフトが従業員不足で運休しているため、初級者等の指導に影響を受けていますが、皆さん元気に頑張っています。
1月5日には第1回の「保護者参観ディ」が開催され約100人近くの保護者の方々の参観をいただき、受講生の滑りに声援をいただきました。受講生も一生懸命滑り、大盛況のうちに終了しました。
また、1月12日には第1回バッジテストが開催されます。受検料も値下げされましたので、多くの方の受検を期待しています。
なお、12月28日、1月6日に実施されたジュニアテストの結果を掲載いたしましたのでご確認ください。
- 2024.12.20
- いよいよ12月25日の開校が近づいてきました。
スキー場の状況は祈願祭も終え、オープンに向け準備が進んでいます。
12月25日は初日につき受付で2階事務所が混雑することが予想されますので9時頃から受付を開始します。早めの来校をお願いします。
なお、受付では受講班の確認、ネームプレートの受領があります。
- 2024.12.8
- 「ジュニア2日間コース(1/25・26)」は満杯になりましたので、募集を停止しました。
- 2024.11.7
- 「ジュニア2日間コース(1/18・19)」は満杯になりましたので、募集を停止しました。
- 2024.11.5
- 11月3日に行われた入校説明会には、午前約40名、午後(ジュニアチーム)約30名の保護者の方々の出席がありました。
新しくもうけた、「初心者で受講する保護者の説明会」では、ほぼ全員が出席していただき、注意事項を説明し、質問コーナーでは、スキー用語の取り扱いなど活発な意見交換ができました。
最後に、今シーズンも怪我のない、充実したシーズンになる事で閉会いたしました。
- 2024.10.31
- 今日までのたくさんの受講申込みありがとうございます。
11月3日(日)に下記のように「スキー学校説明会」が開催されます。
是非ご参加ください。
10:00~ 一般の方対象の説明会(印刷された「ガイドブック」差し上げます)
終了後 「初めてスキーを始める人の保護者の講習会」(特に初めて幼児教室申込みの方)
13:00~ 「ジュニアチーム」説明会
会場 天狗山スキー学校(駐車場あり 徒歩1分 バス停から徒歩2分)
※当日までに申込みの「ジュニアチーム」「シーズン会員」は早割が適用されます。
※当日は、空いているコースの申込み手続きができます。
※すでに申込みを終了している方や当日申込みの方は、受講料の支払いができます。
- 2024.10.30
- 「ジュニア4日間コース1期」は満杯になりましたので、募集を停止しました。
- 2024.10.25
- 「ジュニア4日間コース3期」は満杯になりましたので、募集を停止しました。
- 2024.10.22
- 「ジュニア4日間コース2期」は満杯になりましたので、募集を停止しました。
- 2024.10.20
- 「申込みフォーム」での受付けを開始しました。
- 2024.10.19
- 「受講生募集!」「ガイドブック」のページを更新しました。。
- 2024.10.16
- 次のページを更新しました。「レッスンコース説明」「レッスン内容」「レッスンの流れ」
ただし、「受講生募集!」「ガイドブック」「申込み」のページについては、もう少しお待ちください。
- 2024.10.10
- 「イベント情報」を更新しました。
- 2024.9.25
- 「ごあいさつ」「検定」を更新しました。
- 2024.9.20
- 24~25年度の天狗山スキー学校ホームページは、10/15頃全面公開予定ですが、更新できたページから随時公開していきます。
なお、HPからの申込み受付開始は、10/20頃を予定しています。